どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。
前回記事でもお話ししたのですが、2021年9月某日、妻ちょぴこの誕生日にキャンプを計画していましたが、まさかの緊急事態宣言により外出を自粛することになり、自宅で退屈な時間を過ごすことになりました。
キャンプ場で作る予定だったキャンプスイーツ
キャンプ場では、簡単に作れる「キャンプスイーツ2品」をちょぴこに振る舞う予定だったのですが、仕方がないので自宅で作って、誕生日をお祝いすることにしました。
予定していた「洋ナシのタルト」と「フレンチトーストのケーキ」の2品のうち、今回は「フレンチトーストのケーキ」をご紹介します。
どちらのキャンプスイーツも料理が苦手なおっさんでも、やってみたら意外に簡単に作れるものですし、今回はフレンチトーストが作れる人なら絶対に作ることができるので、参考にしてみてください。
ただし、おいらはいつも「目分量」で作ってしまう悪い癖があるので、分量とかは割と適当です。
「洋ナシのタルト」は、こちらの過去記事で紹介しています。
フレンチトーストでケーキを作ってみる
フレンチトーストって、良くキャンプで作られる料理の一つですよね。
溶いた玉子にはちみつと牛乳を混ぜて、これをパンにしみ込ませてから焼くだけのお手軽料理なのですが、これを利用して「お誕生日ケーキ」を作ってみようと考えました。
キャンプでケーキを作ろうとすると、かなりハードルが高いですが、フレンチトーストならハードルは相当低くまりますよね(笑)
完成イメージは「YouTubeの楯」
今回の「お誕生日ケーキ」のコンセプトは、
・ちょぴこの誕生日のお祝い
・YouTubeを頑張っているちょぴこを労いたい
ということで、完成イメージは「YouTubeの楯」としました。
そのため、このあと説明する制作過程では、通常のケーキを作る過程では全く必要のない「無駄な作業」が過分に含まれていますが、全部省いてもOKです。
材料はこれだけでOK
用意した材料はこちらです。
・食パン 1枚(好きな枚数でOK)
・パン粉 一袋(食パンでもOK)
・玉子 2個
・牛乳 適量
・はちみつ 適量
・砂糖 適量
特に必要ないけど今回使ったその他の材料はこちらです。
・赤ワイン 適量
・スライスチーズ 1枚
・ホイップクリーム 1枚
・チョコレートのペン 1本
作り方
1 赤い色のフレンチトーストを作る準備
・耳を切り取った食パンをビニール袋に入れる。
・ビニール袋に赤ワインを適量入れる。
・袋を閉じて、しばらく放置する。
2 YouTubeの楯のベースとなるフレンチトーストの準備
・玉子2個を混ぜる。
・砂糖を適量と牛乳を適量加えてかき混ぜる。
・はちみつを適量加えて混ぜる(はちみつを使うと、しっとりと焼きあがります)
・パン粉を入れてかき混ぜる。
※パン粉を使うことで、好きな形に焼くことができますが、普通に食パンを浸して焼いてもOKです。
3 YouTubeの楯のベースとなるフレンチトーストを焼く
・今回は、玉子焼き用の四角いフライパンを使って、厚焼き玉子のように長方形のフレンチトーストにします。スキレットを使って丸い形に焼いても面白いと思います。
・焼き目が付く程度まで焼けばOKです。
・あら熱が取れたら、ホイップクリームを塗って、全体を白っぽく仕上げます。
4 赤い色のフレンチトーストを焼く
・赤ワインに漬けておいた食パンをフライパンで焼く。
・YouTubeの楯のベースとなるフレンチトーストの上部に乗せる。
・スライスチーズでYouTubeのロゴの再生ボタン(三角)を作り、赤いフレンチトーストの上に乗せる。
5 仕上げ
・チョコレートのペンを温めて、メッセージを書く。
※今回は「おめでと ちょぴこ」と書きましたが、チョコレートのペンを強く絞っても、なかなか出てこないので「恐怖文字」みたくなりました(笑)
※へたくそな文字で恥ずかしいです。
お味は?
味は・・・当然ですが、フレンチトーストの味がしました(笑)
とても美味しいフレンチトーストでした。
ただし、赤ワインで漬け込んだフレンチトーストの部分は、ちょっと酸っぱかったので、はちみつか砂糖を混ぜて甘くしても良かったかなと思います。
今回の収穫は、フレンチトーストを作れる技術があればキャンプでケーキが作れるということが分かりました。
ちなみに、ちょぴこはとても喜んでくれていましたよ。
さいごに
今回は、へたくそではありましたが「YouTubeの楯っぽいケーキ」を作りました。
妻のちょぴこが運営するYouTubeチャンネル「ちょぴこ北の暮らしch」が、今後、大きく飛躍することを期待する意味合いも込めて作りました。
おいらも、このYouTubeチャンネルのお手伝いと応援をし続けます。
そしてこれからも、キャンプやソト遊びなど、楽しい情報を提供できるような動画を発信し続けたいと思っています。
皆さんの応援がちょぴこのエネルギーになっておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
では~
コメント