どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。
数あるキャンプギアのうち、やはり管理に気を遣うのは「刃物」ですよね。
その筆頭として揚げられるのは「包丁」だと思います。
やはり携帯する物なので安全性を考慮しつつもコンパクトに持ち運べるのがベストですよね。
では、「包丁」の相棒的存在「まな板」はどんなものをつかっていますか?
やはり、「まな板」って100均でも簡単に手に入りますが、嵩張るので、携帯性に劣りますよね。
材質も樹脂製から木製、竹製など色々あるし、迷ってしまいますよね。
snowpeak「マナイタセット」を使っています
snowpeakポロシリキャンプ場でキャンプをした際に、売店(snowpeakのショップ)に売られていたsnowpeak「マナイタセット」(包丁とまな板がセットになったギア)に妻のちょぴこが一目惚れして購入しました。
そんな経緯で我が家のレギュラーギアになったsnowpeak「マナイタセット」ですが、とても満足しているので、ご紹介したいと思います。
LサイズとMサイズを選ぼう
snowpeak「マナイタセット」には、LサイズとMサイズがあります。
Lサイズの大きさとオススメの用途
まな板の大きさは、幅360㎜×縦236㎜となっています。
Lサイズの包丁は、普通に家庭で使う三徳包丁くらいのサイズ感です。
日常的に使用している包丁と同じくらいのサイズの包丁ですので、キャンプ地の地元の食材を調理して食べたい人のように、調理の下ごしらえをキャンプ地で多なうことが多い人には普段と同じように使えるLサイズをオススメします。
また、人数が多いキャンプをする方や、ファミリーキャンパーなどにもオススメです。
Mサイズのの大きさとオススメの用途
まな板の大きさは幅256mm×縦200mmとなっています。
Mサイズの包丁は、果物ナイフ(ぺティーナイフ)くらいのサイズ感です。
包丁が比較的小さいのですが、ソロキャンプなら充分に調理できる大きさですし、夫婦キャンプなど少人数のキャンパーにオススメしたいサイズです。
特に、料理の下ごしらえは、だいたい自宅で済ませてしまう人には、コンパクトなサイズなので、すごくオススメできます。
snowpeak「マナイタセット」の良いところ
1折りたためる
まな板が折りたためるので、単純に半分の大きさになりますので収納がしやすいです。
2包丁を収納できる
包丁をまな板の中に収納できるので、まな板と包丁を別々に持ち運ばなくてもいいので携帯性に優れています。
また、折りたたんだ後にまな板が開いてしまわないように、しっかりとした留め具がありますので、安心です。
さらに包丁を収納する部分には、磁石がついているので、まな板を開いたときに包丁を落としてしまう心配がありません。
こういった留め具と磁石がついていることで、安心して刃物を運搬できますし、安心して使うことができます。
とても安全性が高いギアだと思います。
3木製のまな板は包丁にやさしい
まな板に使われている木材は、とても柔らかい材質だと思います。
そのため、包丁の刃にやさしいまな板だと思います。
だから包丁の切れ味も長続きするのだと思います。
4まな板の滑り止めゴムが使いやすい
地味に「よく考えられているな」と思うのが、このまな板の裏に滑り止めのゴムが取り付けられているところだと思います。
これで、包丁で若干堅いものを切っているときでも、まな板がズレて動いたりしないので、安全に食材を切ることができます。
やっぱり、まな板がズルズル動いてしまったら、どんなにいい包丁を使っていても切りにくいものですし、ケガの心配もありますよね。
その点、よく考えられたギアだと思います。
5包丁の切れ味がとてもよい
包丁の基本性能として最も重要なのが「切れ味」ですよね。
snowpeakの包丁は、とてもよく切れます。
金属の加工の仕方とか、たぶん色々な理由があると思いますが、おいらには専門的なことは分からないのです。
だけど、「よく切れる」ということは分かりましたし、使用を開始してから現在まで、切れ味は落ちていません。
snowpeakの包丁は、基本性能がしっかりしているギアだと言えると思います。
残念なところ
まな板の木が反る
まな板を洗った後など、まな板が水分を吸収すると反り返りやすくなり、乾いても若干反り返っているような感じがします。
おそらく、水分を吸収しやすい木材ということや、材質として柔らかいので、反りやすいのではないかと思います。
現状としては、思っていたほど反ってはいないのですが、これからハードに使用していくと、若干反りが大きくなっていきそうな気がします。
ただし、留め具が使えなくなるほど反り返ることはないと思いますので、使用する上で問題になることはないと思います。
Mサイズだと大きい食材が切りにくい
Lサイズでは問題ないと思いますが、Mサイズだと、大きな食材を切るのは大変です。
そんなときは「Lサイズを選択すればよかった」と思ってしまいます。
ただ、キャンプ地で、それほど大きな食材を切ることは稀で、たいていは小さい包丁でも工夫次第で何とかなるものです。
まな板に食材の色が付く
ちょぴこが、snowpeakマナイタセットを使って、いちごを切った際は、まな板が一気に赤く染まりました。
洗っても若干イチゴの色素がまな板に残っていましたが、現在は気にならない程度まで色が落ちました。
木の材質の特性として水分を吸収しやすいようなので、食材から出る水分も吸収するので、まな板に色移りがしやすいのだと思います。
まあ、色移りがしても「使い込んでるな」という感じで、おいらはあまり気にしていません。
カビに気を付けて管理・使用する必要がある
我が家の「マナイタセット」は、今のところ何ら問題なく使えていますが、前述のとおり、まな板の材質の特徴として水分を吸収しやすい性質があるため、洗った後、なかなか乾きにくいです。
そのため、きちんと乾燥させる必要があり、これを怠るとカビが生える原因にもなると思われます。
使用後は、きちんと乾かしましょう。
ただ、「乾かす時間がない!」という場合もキャンプならありうるところです。
そんな方は、メッシュ素材の専用ケースがありますので、それを一緒に購入するのをオススメします。
ほとんどの面がメッシュになっているので通気性がよく、カビが生えにくくなります。
いつも使っているちょぴこの感想
いつもキャンプでsnowpeak「マナイタセット」を愛用している妻のちょぴこに生の意見を聞いてみました。
【良いところ】
・木のいい匂いがする。
・包丁の刃の当たり心地が柔らかく、使いやすい。
・包丁は小さいので、大きい野菜以外なら問題なく切れる。
・コンパクトに安全にしまえる。
【いまいちなところ】
・まな板が乾きにくいのですぐに片付けられない。
・いちごなど、色素の濃い食材は、まな板に少し色が残る。
【コスパ】
・4,000円くらいだったので奮発して買ったが、ブランドバリューと使い心地で納得の値段。
・コスパで考えると、それなりの値段がするので良いわけではないが、長く使いたいし、実際に長く使えそうなのでsnowpeakが好きな方にはオススメしたい。
ちなみに、ちょぴこがsnowpeak「マナイタセット」で調理している動画は「ちょぴこの北の暮らしチャンネル」で見ることができます!
【結論】機能的にはオススメできる!
結論として、買う価値があるギアだと思います。
よく考えられて作られた製品だと思います。
安全性や携帯性、まな板の材質にまでこだわって作られていて、これが相まって使用感を高めているし、なにより包丁の切れ味が長く続く点においても、基本性能が高い商品だと思います。
ただし、お値段はそれなりにする(Mサイズで4500円くらい、Lサイズで6000円くらい)ので、予算が許せば充分に買う価値があるギアです。
そのため、予算的にキビシイ場合は、あえてsnowpeakでなくてもOKだと思います。
さいごに
ちょぴこがsnowpeak「マナイタセット」が欲しい!って言い出した時は、正直、「ちょっと高いな…」なんて思っていましたが、買ってみて、ちょぴこがさっそく使いだした時から、「ちょっといい買いものしたかも?」って思いました。
なにせ、すぐに取り出して調理を開始出来て、後片付けも楽なので、ストレスなく調理ができているんだなと、ちょぴこを見て感じました(おいらは調理していない…ということです)。
キャンプのプチストレスは、おいらの場合、まずは「アイディア」で解決していくのですが、それでも解決できないときは「優秀で便利なギア」に解決してもらいます。
それくらいユルくキャンプしたいですね。
ちなみに、大好きなsnowpeakのギアを楽しく使っている妻のちょぴこを見ていて、「ギアの価値は機能性やコスパだけでなく、そのギアが好きなのか、それとも大好きなのかによって決まる」ということに気が付きました。
では~
コメント