こんばんは。
今回もまた、失敗を恐れず100均で買ってきたお面(マスク)で絵を描きました。
今回も使用するお面は、いつものこれです。

今度こそ、すごい作品を作るぞ!
今回も、100均で購入したベージュ色の油性スプレーを使用して、肌色っぽい(やっぱり肌色ではないなぁ)色をベースにしました。
そこに、これも100均で購入した黒いフェルト生地を接着剤で貼り付ける方法で顔のパーツを作りました。
今回の制作コンセプトは、妻の運営するYouTubeチャンネル「ちょぴこ北の暮らしチャンネル」においらが出演するときのマスクを作ることです。
このチャンネルには、ビートクルセイダース風のお面を装着し、顔出しNGで出演しているのですが、食べたり飲んだりする撮影が多く、お面のつけ外しがめんどくさい…
このプチストレスを解消するため、お面の口元をハサミでばっさり切り取りました。
まさに実用性重視のお面をコンセプトにしています。
そして、こちらが完成品(ワオ‼)

かなりいいんじゃないか!
すでにお分かりかと思いますが、みんなが大好きな「こちら亀有公園前派出所」の「両〇勘吉」でございます!
眉毛が印象的な顔立ちなので、割と楽に作れました。
今のところ、最高傑作…と言っても良いのでは!
早速、お面を装着して自撮りしました。

これなら、妻のYouTube「ちょぴこ北の暮らしch」出演中にお面をつけたままで飯を食ったりビールが飲めるぞ!
デザインと実用性を兼ねた逸品ができました。
そのうち、両津顔(?)で「ちょぴこ北の暮らし ch 」に出演しますよ。
両さんのように、破天荒なキャラで出演してみようかな?(妻に嫌がられるな…たぶん)
では~
コメント