どうも!たかさんです。
キャンプに行くと、おしゃれなウォータージャグに水を入れている人なんかを良く見かけますね。
確かにおしゃれなギアには憧れるのですが・・・
・大きいウォータージャグは、水を運ぶときに重くて大変
・ウォータージャグってスタッキングできないから邪魔
・結局、排水はどうするの?
など、根本的な問題がありますよね。
しか~し、これが全て100均グッズで解消できるんです。
【100均のウォータージャグ】
ダイソーで売っているジャバラ式のウォータージャグです。
これは、サイズ感もちょうどいいです。
というのも、おいらは夫婦二人キャンプなので、だいたいこれくらいのサイズで十分です。
「ちょっとコップを洗いたい」、「ちょっとすすぎたい」、「手を洗いたい」くらいの用途なら、全然足ります。
まあ、実際のところ、料理に使う水は「やかん」と「小さい水タンク」を使用していて、別に水を用意しているんですけどね。
でも、ソロキャンで使うなら余してしまうくらい十分な容量がありますよ。
使い方は簡単です。タンク下部のコックを起こすと水が出ますし、倒すと止まります。
もう2年ほど使用していますが、水漏れは起こしていません。
意外と丈夫です。
注意点としては、水を汲んでから、「取っ手を掴んで運ぶと蓋が外れて大惨事」となりますので、くれぐれも注意してください。
正しい持ち方(?)は、タンクの下から両手で支えるように持ち上げて運びましょう。
(何のための取っ手なのか、よくわかりませんね・・・)
では、蛇口から出た水を受ける容器は、何をつかっているの?
【100均の小さいバケツ】
蓋つきの小さいバケツです。
たぶん、ダイソーで買ったんだと思います。
(どこで買ったか忘れちゃった!)
緑色の本体と茶色の取っ手が可愛らしいですね。
このサイズだと、ウォータージャグの容量とピッタリ合うので、水があふれてしまうこともありません。
偶然だったのですが、ジャストフィットでした。
ところで、ウォータージャグを置く台がないと、バケツで水を受けられないんじゃないの?
という疑問がわきますが、これを使います
【100均の鉢スタンド】
ダイソーで売ってる植木鉢を乗せるワイヤーの台です。
これがまた偶然ジャストフィットしたんです。
まず、鉢スタンドの上にバケツの蓋を載せます。
そして、蓋の上にウォータージャグを乗せます。
実は、気が付いた方もいるかと思いますが、ふたには「白い点」が円形についています。
これは、ウォータージャグの大きさに合わせて100均で買った「グルーガン」で「点」を付けました。
そしたら、ウォータージャグが安定するんですね。
蓋の上でウォータージャグが滑ったりぐらついたりすることがなくなりました。
ちょっとひと手間ですね。
さらに、バケツを下に置けば完成です。
これが実に使いやすい!
高さが絶妙で、手も洗いやすいです。
でも、ここで心配なのが「なんか荷物が増えそう・・・」な気がしますよね。
しかしご安心ください。
ある程度はスタッキング(?)が可能なんです。
バケツの中にジャバラを縮めたウォータージャグが入っちゃいます。
すき間には、洗剤、ふきん、スポンジも入ります。
そして、鉢スタンドをバケツの下部に挟み込めば、これだけコンパクトにまとまります。
これも偶然のジャストフィットでした。
と、まあ、こんな感じで我が家のキャンプでは100均グッズを活用していますよ~。
興味のある方は参考にしてみてください。
では~
コメント